
娘のオンライン英会話を検討中です。グローバルクラウンの講師の採用基準や英語レベルを教えてください。
本記事ではこんな疑問を解決します。
✔︎この記事を書いてる人

今回は、子供向けオンライン英会話GLOBAL CROWN(グローバルクラウン)の講師情報についてご紹介します。
グローバルクラウンは講師が全員バイリンガルだから初心者の子でも2回目以降は親の付き添い無しでも全然OKです。
肝心な講師のレベルは他社と比較しても英語レベル・コミュニケーション能力ともにトップレベルです。
本記事では、グローバルクラウンの講師が高評価な理由を以下の3点で紹介します。
・講師の基本情報(年齢層・採用基準他)
・講師の経歴や海外経験
・レッスンを実際に受講して感じた印象
それでは早速みていきましょう!
講師の年齢層は20代〜30代と若め
Q どのような先生が多いですか?
A 20~30代の先生が多く在籍しております。子どもと接する経験が豊富で、英語も堪能な先生ばかりですので、レッスン中は安心して先生にお任せください!
GLOBAL CROWN 公式サイトより
グローバルクラウンの講師の年齢層は20代から30代の若い世代がメインです。
後述しますが、これは講師の大半がグローバル大学の学生だからです。

我が家の場合講師は20代の優しいお姉さんばかりです。子供はお兄さんお姉さん世代大好きですよね♪
グローバルクラウンの講師の採用基準は超厳しい

グローバルクラウンの講師は3次選考を経て採用されています。
採用基準を公式サイト内の募集要項から見ていきましょう。
採用の必須条件は発音がネイティブレベルであること
募集要項では以下の9点が必須条件になっています。
- [重要]英語の発音がネイティブレベルの方
- [重要]英語での会話がビジネスレベル以上で行える方
- [重要]パソコン操作やインターネット環境をスムーズに行える方
- 16歳以上の方(お兄さん、お姉さんが活躍中!)
- 子どもの英語教育に責任を持っていただける方
- 子どもとのコミュニケーション力に長けた方
- 外国籍の場合、日本語能力試験JLPTがN1レベル相当の方
- 外国籍の場合、日本滞在年数3年以上の方
- 事務所とのやり取りをスムーズに行える方
上記すべてが必須条件となります(GLOBAL CROWN公式サイトより引用)
バイリンガル講師をうたっているので発音がネイティブレベルであることは絶対条件です。
他社がTOEIC800点以上や英検準1級以上等の資格スコアを条件にしている点と比較すると、かなり狭き門になります。
実際に息子が受講した講師の方々も、発音は帰国子女レベル〜ネイティブレベルで発音はバッチリでした。

せっかく学ぶなら正しい発音で覚えて欲しいですよね♪
もうひとつの採用基準は「子供に好かれる人柄」であること

運営会社代表の道村氏によると、採用で英会話スキル以上に重視しているのが子供とのコミュニケーション能力とのこと。
■選考基準で大切にしていることはありますか?
英会話スキルやパソコンを使うリテラシーについてはもちろん非常に重要なのですが、何よりもコミュニケーションスキルは重視して採用しています。子どもたちの集中力は15分くらいが正直限界なので、20分間しっかりとレッスンするためには子どもを惹きつけたり、子どものモチベーションを上げていったり、悩んでいるときには英語でヒントをあげるという微妙なニュアンスをしっかり伝えていかないといけないので、「子どもにモテるかどうか」というところを採用の大きな指標にしています。
GLOBAL CRAWN OFFICIAL BLOGより
英語を学ぶ前に、子供との関係性をしっかり築くという点が素晴らしいですね。

グローバルクラウンでは最初に「先生が好き」という状態から、「英語やレッスンが好き」という状態へ変化する事を目指しているのだそうです。

子供は楽しいと思えない事は続けられないもの。英語を学ぶ上で一番大事な「好き」「楽しい」という気持ちをしっかり作ってくれるところがさすがです♪
グローバルクラウンの先生は本当に子供の心を掴むのが上手。
6歳の息子は他社のレッスンだと開始10分過ぎくらいから明らかに集中力が切れてきます。
でもグローバルクラウンではレッスンが進むにつれて先生と打ち解けて盛り上がっていくのが圧倒的な違いです。
家庭学習の習慣が無いお子さんや長時間机に向かうのが苦手なお子さんにはグローバルクラウンが間違いなくオススメです。
講師は国内トップクラスのグローバル大学の学生がメイン

次に講師の属性を見ていきましょう。
グローバルクラウンの講師は、AIUやICUといった語学に力を入れているグローバル大学の学生が中心です。
講師の86%が国内トップクラスの大学に在籍している

(図はTHE世界大学ランキング日本版より引用)
2020年に発表されたTHE世界大学ランキング日本版では、なんとグローバルクラウンの講師が在籍する大学が全てランクインしています。
まさに講師の86%が国内トップクラスの大学に在籍しているのです。

このレベルの学生さんに家庭教師を頼んだらかなり授業料かかるよね!
講師の3人に1人が今大注目の大学に通っている

ところで、グローバルクラウンの講師の3人に1人が在籍している国際教養大学(AIU)って皆さんご存知ですか?

国際教養大学(AIU)は、2004年に文部科学省の支援事業によって創設された今最も注目されているグローバル大学(以下AIU)です。
AIUの3つの特徴
・偏差値 68〜72(国際教養学部)
・講義はすべて英語の少人数制
・1年間の留学が義務
THE世界大学ランキング日本版でもトップ10は東大京大をはじめとする旧帝大が並ぶなか、AIUは見事10位にランクインしています。
グローバルクラウンの講師は国内でもトップレベルの教育を受けている学生なので、正しい英語の知識を教えて貰えます。
講師の海外歴は平均で5.8年

講師の海外歴も公式サイトで紹介されています。
講師の半数以上が3年以上の海外歴があり、平均は5.8年と海外歴はかなり長いです。

海外経験とネイティブ並の発音、学力もあってほんと超優秀な人たちだよね。
優秀な人と触れ合う事は子供にとってもすごくいい経験だよ。
グローバルクラウンの講師の雇用形態はアルバイト

調べた結果グローバルクラウンの講師の雇用形態はアルバイトでした。
講師の大半が学生なので、想像通りの結果ですね。
実際にレッスンを受講した感想

実際に我が家の長男(6歳)がレッスンを受講して感じた講師の感想は以下の通りです。
・子供の様子を見ながら日本語でフォローしてくれるので安心
・どの先生も子供と仲良くなるのが上手い
・英語の発音はネイティブレベル
・子供はお姉さんやお兄さんが大好き
オンライン英会話をしていると、たまに「この先生外れかも・・・」と思う事もあるのですが、グローバルクラウンではそれが皆無なのが親として一番の信頼ポイント。
そして子供が分からない時に適度に日本語でフォローしてくれるのも他社にない良い点です。
日本語のフォローがある3つのメリット
・初心者でも物怖じせずレッスンに参加できる
・分からない事はその場で解決できる
・文法などの複雑な知識も深い理解ができる

オールイングリッシュだと何が分からないか英語で説明できない事もよくあるよ
英語の楽しさを教えたいならグローバルクラウンがおすすめ
グローバルクラウンはネイティブ級の発音✖️日本語のサポートが受けられる唯一の子供向けオンライン英会話。
優秀な先生たちが「英語を話す楽しさ」を教えてくれるので、初心者の子でも自信を持って英語を話すようになってくれます。

レッスンが楽しいから、普段じっと座っていられない息子も20分間レッスンに集中できているよ!!
特にグローバルクラウンはこんなお子さんは間違いなくおすすめです。
・英語経験が浅くオールイングリッシュは不安
・家庭学習の習慣が身についていない
・初対面の大人と話すのが苦手
どれか一つ当てはまったら是非一度無料体験を検討してあげて下さいね♪
良い先生との出会いは一生モノ。
特に英語は最初の印象で苦手になってしまう子も多いので、初心者の子ほど慎重に選んであげたいですね。

みなさんのオンライン英会話選びがうまくいくよう祈ってます♪
運営会社 | 株式会社ハグカム |
対象年齢 | 3歳-12歳 |
通信方法 | 専用のアプリを使用 |
対応端末 | タブレット・スマートフォン ※PC不可 |
1レッスンの時間 | 20分 |
料金(税込) | 最安値24ヶ月プラン 週1回 7,840円/月 月々プラン 週1回:9,800円 /月 週2回:12,800円 /月 週3回:14,800円 /月 週4回:17,800円 /月 週5回:19,800円 /月 |
レッスン受講可能時間 | 月〜金曜日 15:00~21:00(最終レッスン20:30) 日曜日 10:00〜15:00(最終レッスン14:30) 土曜日:休 |
予約方法 | 曜日と時間の固定制(振替は前日まで可能) 講師は指名できない |
講師 | バイリンガル(約700名) 国籍は日本・アメリカ他 |
カリキュラム | 32段階の成長に併せたカリキュラム |
教材 | オリジナル教材(無料) |
兄弟・家族間での アカウント共有 | 不可 |
無料体験 | 2回 |